初デート、上手くいかない人
こんにちは。
新緑が眩しい季節になりましたね。
さて、今日はなかなか良い人に出会えていないという方に向けてです。
婚活していると、お見合いの席では楽しくお話しできたのに、デートでは話がそれほど盛り上がらなかったということありますよね。
お見合いではキチンとスーツ(女性はキレイ目ワンピースなど)を着てくるけれど、普段はどんな感じなんだろうと期待に胸を膨らませて来たのに。。
それって、二度見知りといってよくあることなんです。
6割の人が初対面の時よりも2回目の方が緊張すると言います。
初対面では共通点や共感を得ようと一生懸命相手の話に集中し、笑顔で会話をします。
が、2回目になるとどうしても脳がダレて、何を話していいか分からないから相手の話に集中できなかったり、笑顔を忘れてしまうんですよね。
で、お相手の嫌なところを無意識に探す癖のある人は探してしまったり💦
言葉の裏読みを始めたり。変な緊張感からドツボにハマってしまうんです。。
そして、相手に期待値が大きい分減点も大きく、1回だけで仮交際終了となります。
では、どうしたら二度見知りを回避できるのでしょうか。
それは一度目と同じように笑顔でお相手の話に集中し、頷くこと。
あなたの話を聞いていますよというアクションは理解と共感を生みます。
理解してもらえた、共感してもらえたことにより、脳内ではお金をもらうのと同様に快楽物質ドーパミンが分泌されます。
そうなると、お見合いで話した内容が思い出されて、ひらめきが起こります。
そういえば、あの時こんなこと言っていたから、この話は共感を得るかも!!
と脳の前頭前野(ワーキングメモリー)の刺激によって、話を広げられるようになります。
一問一答の会話で話が盛り下がりそうなときは、まずお相手の話に集中し笑顔で頷いてくださいね。
相手が楽しそうに話しだしたら、リラックスした証拠です。
リラックスしたら、こちらも合わせてリラックスすれば自然に話が盛り上がりますよ。
初デートでいつもお断りされてしまう方。試してみてください。
#初デート
#交際終了
#二度見知り
#相手の話に頷く
#笑顔で会話
#話を広げる